075-325-5515
ken@school-health.co.jp
お問い合わせ
HOME > 研修会・学会のお知らせ > (オンライン) 今、養護教諭として考える『LGBTQ』〜安心して学び、生活を送るために〜(2023年度 日本養護実践研究会 拡大学習会)
研修会・学会のお知らせ

(オンライン) 今、養護教諭として考える『LGBTQ』〜安心して学び、生活を送るために〜(2023年度 日本養護実践研究会 拡大学習会)

2023/07/22

日時

2023年7月22日(土)13:00~15:00

開催方法

オンライン開催(Zoom)

内容

「LGBTQ」と言う言葉を頻繁に耳にするようになり数年が経過しました。現在、教育現場において性の多様性に悩む子どもたちをどのようにフォローをしていくか、また、教育現場でLGBTQをどのように伝えていくか等「教育現場での対応」が注目され始めています。今回の学習会では、性的少数者のカミングアウトを支援する札幌の市民団体「レインボーファミリー札幌」の代表であり、当事者でもある武藤義弘氏をお迎えし、LGBTQについての基礎知識や当事者の悩みについてお話をうかがいます。また、グループワークを通し、LGBTQの子どもたちが安心して学校生活を送ることができるような支援の仕方について実践的に学びます。

講師

レインボーファミリー札幌 代表 武藤義弘氏 他

参加費

1,000円

申込

https://forms.office.com/r/7BAKgDDdPnよりお願いいたします。また、参加費の振り込みをもって申込完了とさせていただきます。

申込期日

7月8日(土)(定員になり次第締め切り)

振込

ゆうちょ銀行 店名:九〇八(キュウゼロハチ) 店番:908 普通預金 口座番号:0204766
ニホンヨウゴジッセンケンキュウカイ

お問い合わせ先

日本養護実践研究会 札幌市立宮の森小学校 照井沙彩(メール)saaya.terui@sapporo-c.ed.jpまでお問い合わせください。

 

 

      
  • 読者交流ページ
  • アンケート
  • 送り先・姓名変更
  • 掲載記事検索
  • 研修会・学会のお知らせ
  • 原稿募集
  •