(千葉県) <エンカウンター・添木のことば> 苦しい今を笑って話せたらきっと元気が近づいてくる
2023年6月11日(日) / 7月2日(日) / 8月6日(日) / 8月27日(日) / 9月17日(日)
日時
2023年6月11日(日)、7月2日(日)、8月6日(日)、8月27日(日)、9月17日(日)
時間
各9:30~11:30
場所
子ども家庭教育フォーラム・相談室(JR・メトロ千代田線「北松戸駅」徒歩5分)
内容
30年前、シスター寺本松野さんから『今日一日を』(日本看護協会)という言葉集をいただいた。東京聖母病院での看護活動から気づいた「捨てられません」思いの一つひとつです。
そんなシスターに後押しされて2年後に私は初めての言葉集『きっと元気が近づいてくる』(1995年・柏樹社)を出版しました。その後、この本は『心をささえる50の言葉』(2001年・PHP研究所)、『ココロの日にち薬』(2007年・十月舎)と改題されカウンセリング詞集としても広く読んでいただきました。
私は面接相談のなかで訪れた老若男女とこの言葉集を手がかりに様々な葛藤を肯定する瞬間を見聞きしてきました。
そして今回はこの「添木のことば」をみなさんとエンカウンターで分かちあいたく思いました。みなさまの「言魂」にもふれる機会となれば幸いです。(富田富士也)
講師
富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)
参加費
1回 3,300円
定員
先着10名程度 *感染症対策をとってご参加下さい。
申込
TELかFAXでお申し込み下さい。℡&FAX 047(365)1222
主催
子ども家庭教育フォーラム
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷4177-2 ℡&FAX 047(365)1222