(千葉県) 子ども家庭教育フォーラム 孤独から始めるカウンセリング ~心の多様性に名前をつけない関わり方・話し方~
2023年2月19日(日) / 3月12日(日) / 4月2日(日)
日時
2023年2月19日(日)、3月12日(日)、4月2日(日)各12:30~16:30
場所
子ども家庭教育フォーラム・相談室(JR・メトロ千代田線「北松戸駅」徒歩5分)
内容
相手の気になるふるまいや言葉、心のありようを「理解するため」に名前をつけると、お互いの心は離れていきます。「理解した」と思うとその人の孤独に気づかなくなるからです。お互いに孤独を背負って生きている身として向き合ったとき、相手の悲しみや孤独が他人事でなく辿っていけるのではないでしょうか。心の“病”も生きていくための大切な営みであるという視点で関りを学びあっていきます。
講師
富田富士也(子ども家庭教育フォーラム代表、教育・心理カウンセラー)荻野ゆう子(子ども家庭教育フォーラムチーフカウンセラー)
参加費
1回 8,800円■定員/先着15名以内
申込
TELかFAXでお申し込み下さい。【℡&FAX】047(365)1222
主催
子ども家庭教育フォーラム