(奈良県)令和5年度奈良県性教育研究会研修会 「性暴力予防教育の推進に向けて‐性暴力の基礎知識からその初期対応まで‐」
2024/03/25
日時
2024年3月25日(月)9:30~16:30(9:15~受付開始)
場所
やまと郡山城ホール レセプションルーム 奈良県大和郡山市北郡山町211-3
内容
講演1「性暴力とは何か・法制度・性暴力の態様と構造」
特定非営利活動法人 虹色のたね理事長 池畑博美
講演2「性暴力が及ぼす被害者への影響とその治療」
児童養護施設 一宮学園 副施設長 山口修平
講演3「性暴力加害者のグルーミングと認知の歪み 加害者にならないために」
大船榎本クリニック 精神保健福祉部 部長 斉藤章佳
講演4「性暴力被害相談への初期対応・被害者の心理・ロールプレイ練習」
特定非営利活動法人 虹色のたね理事長 池畑博美
参加費
無料
対象
子どもの保育・教育・支援に携わっている方
定員
約80人
申込
Googleフォーム「令和5年度奈良県性教育研究会研修会」https://forms.gle/XBgtCrkVw3C7rtUS8
締切は2024年3月18日(月)です。
お問い合わせ先
奈良県性教育研究会 naraseikyouiku@gmail.com
主催
奈良県性教育研究会