(京都)(オンライン)一般社団法人 日本養護教諭教育学会 第33 回学術集会のご案内
日時
2025 年12 月13 日(土)~14 日(日)
場所
京都女子大学(ハイブリット開催。参加者にはWeb 配信あり、発表者は対面で行う。)
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
アクセス JR 京都駅八条口からプリンセスラインバスで約10 分
内容
メインテーマ:「子どもたちのウェルビーイングを支える養護教諭の役割」
学会⾧講演、特別講演、教育講演、シンポジウム、学会助成金研究発表
一般口演、ポスター発表、ワークショップ、プレコングレス
特別講演:「プロ囲碁棋士に学ぶメンタルコントロール術(仮)」
井山裕太氏(日本棋院関西総本部所属の囲碁棋士。九段。2018 年には国民栄誉賞を受賞)
教育講演:「子どものウェルビーイング(仮)」
内田由紀子氏(京都大学 人と社会の未来研究院 教授:文部科学省中央教育審議会委員)
シンポジウム:テーマ「子どもたちのウェルビーイングを支える養護教諭の役割-学校の福祉的役割に注目して」
コーディネーター 浅田知恵(愛知教育大学)、上原美子(埼玉県立大学)
シンポジスト 柏木智子氏(立命館大学 産業社会学部 教授)
名田早苗氏(滋賀県湖南市 障がい福祉課 発達支援室室⾧)
上田智也氏(兵庫県神戸市 福祉局相談支援課こども・若者ケアラー相談・支援窓口担当課⾧)
学会⾧
大川尚子(京都女子大学)
参加費
会員 5,000 円 会員外 6,000 円 学生(社会人大学院生除く)2,000 円 抄録のみ 2,500 円
事務局長
事務局⾧:髙田恵美子(畿央大学)
学会事務局:京都女子大学 心理共生学部 鈴木依子
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
TEL&FAX:075-531-2189 mail:jayte33rd@gmail.com
※お問い合わせやご連絡はメールでお願いします。
お問い合わせ先
詳細は、一般社団法人日本養護教諭教育学会公式ホームページに随時掲載します。(URL https://yogokyoyu-kyoiku-gakkai.jp/)