(オンライン)保健室の先生・心理職のための『思春期のマインドフルネス子育て』の実践講座
2025/11/29,2025/12/6
日時
11月29日(土)・12月6日(土)全2日間[2日間、出席できる方]9:30~12:00
研修方法
オンライン(zoom)
参加費用
3,000円(全2日間)
内容
前思春期・思春期の子どもをお持ちの保護者を対象とした「思春期の親子をつなぐマインドフルネス子育て」プログラムを実際にワークをしながら体験して頂きます。マインドフルネスに基づく子育ては、保護者のストレスを減らすともに、親子の間に温かい肯定的なかかわりを作り出し、家庭に子どもにとっての安心・安全な環境を生み出します。
講座の内容である「マインドフルネス子育て」について知ること、さらに思春期の子どもに対する神経心理学的な知識を得ることは、先生方が子どもたちと関わるときや保護者を支援するときにとても役立ちます。この機会に、マインドフルネスについて知りたいという方のご参加も歓迎します。
※2年間続けて、同様の講座を実施しています。
講師
南谷則子(一般社団法人親と子どもの心理支援ラボ代表 臨床心理士・公認心理師・小児発達学博士)
ホームページURL
申し込み
kazokukokoro41@gmail.com(南谷則子)までお気軽にお問い合わせください。