HOME > よくある質問
よくある質問

ご注文・お支払いについて

注文方法を教えてください
『健』注文方法 (https://www.school-health.jp/guide/) をご覧ください。
単品での購入はできますか
バックナンバー(最新号より2カ月以上前の過去の号)であれば、1冊のみでのご購入が可能です。最新号を購読されたい場合は、定期購読のみでの販売となります(最短半年からのご契約です)。
「健」発売日はいつですか
毎月5日ごろの発売です。
支払いにはどのような方法がありますか
払込用紙もしくは銀行振込にて受け付けております。払込用紙をご利用の場合は手数料弊社負担、銀行振込の場合は振込手数料をお客様にご負担いただいております。その他支払いに関する詳細は、『健』注文方法(https://www.school-health.jp/guide/)をご覧ください。
見積書を送ってもらうことはできますか
見積書の発行は、弊社お問い合わせフォーム(https://www.school-health.jp/form/contact/)より見積希望の旨ご連絡ください。その際は、以下の項目の記載をお願い申し上げます。
①見積宛名
②見積日付(空欄をご希望の場合はその旨ご記載ください)
③見積希望月号
④見積書送付手段(FAX、メール、郵送よりお選びいただけます)
⑤見積書送付先
順次対応いたします。
領収書を発行してほしい
お問い合わせフォーム(https://www.school-health.jp/form/contact/)もしくはお電話(075-325-5515/平日10:00~16:00)にて承ります。

事務手続きについて

購読の停止

本の購読を中止したい。
ご中止のご連絡は、「お問い合わせ>中止はこちら(https://www.school-health.jp/form/cancel_ken/)」より承ります。
送本の中止は、現在お支払いいただいている月号までお届けが完了してからのご中止となります。※購読中止までの間に、送本済かつ未入金の月号がある場合、送本した号については購読料を請求させていただきます。
自分がどの月号まで支払っているのか知りたい。
お問い合わせフォーム(https://www.school-health.jp/form/contact/)もしくはお電話(075-325-5515/平日10:00~16:00)にて承ります。
支払いをしていないのに、本が届いたのですが。
月刊「健」の定期購読は日々の執務でご利用いただけるよう、自動継続にて本をお届けしております。つきましては、送本停止のご連絡をいただかない限り、お支払いがなくても送本が継続されます。送本停止をご希望の場合は、必ずご連絡ください。
自分の支払い期間がいつ終了するか分かる方法はありますか。
お支払い期間が終了する2カ月程前に、ご継続をお伺いする支払い用紙をお送りいたします。ご継続いただける場合は支払い用紙で購読料をお支払いいただき、中止をご希望の場合は支払い用紙に記載の期限までにご連絡ください。

各種変更

届け先/名前の変更をしたい。
HP「お問い合わせ>送り先・姓名変更はこちら(https://www.school-health.jp/form/address-change/)」から承ります。各月、15日までにご連絡いただけますと、翌月お届けの号より変更が可能です。特にご勤務先をお届け先に設定されている場合は、ご異動などに伴うご変更にご注意ください。
届け先変更の連絡が遅れてしまった。本はどこに送られますか。
本誌の発送以降にご連絡いただいた場合は、その次の月号からお届け先変更を反映いたしますので、間に合わなかった本誌は変更前の届け先へ送られます。
【送付先がご自宅で、転居された場合】
転送届を出していただいておりましたら、新たなご住所へ転送されます。
【送付先がご勤務先で異動などによる変更の場合】
恐れ入りますが元のお届け先に送られますので、その旨を元の届け先へご連絡ください。
また、変更のタイミングでは弊社へ戻る場合もございますので、その場合は弊社より再度届け先を確認し、再送の手配をいたします。
届け先名義の変更をしたい。
「健」お支払情報は、お申し込みいただいた方の情報に紐づけられている関係上、後からの名義変更ができかねます。つきましては、現在お申し込みいただいている方の名義の送本を中止し、新たにご購読いただく方の名義で新しくお申し込みをお願い申し上げます。詳しくは弊社へお問い合わせください。ご事情をお伺いいたします。
個人で購読していたが、学校の費用で購入したい
現在個人でご購読いただいているお客様の購読をご中止し、改めて公費でのお申し込みをいただく必要がございます。弊社までお問い合わせください。
購読の期間を1年/半年以外にしたい
ご新規/ご再開でお申し込みの場合は半年以上1年未満、ご継続の場合は何カ月からでもご購読期間を設定いただけます。お問い合わせフォーム(https://www.school-health.jp/form/contact/)もしくはお電話(075-325-5515/平日10:00~16:00)にてご連絡ください。

購読の再開

以前購読していたが、また再開したい。
お申し込みフォーム(https://www.school-health.jp/form/application/)にご入力のうえ、ご送信ください。

その他

電話の対応時間を知りたい。
平日10:00~16:00で対応いたします。特に年度替わりの2月~4月はお問い合わせが集中し、お待たせしてしまう可能性がございます。弊社お問い合わせフォーム(https://www.school-health.jp/form/contact/)も是非ご活用ください。

素材ダウンロードについて

ログインできません
ログイン画面では、ID・パスワード共に半角英数字(全角不可)で入力してください。また、ログインID・パスワードは各月で変更されます。ご利用の際は、お手元の最新号のID・パスワードをご使用ください。イラスト素材ダウンロードページの更新状況は、HOMEの「更新履歴」にてご確認ください。
※ID・パスワードは毎月5日に更新されます。5日までは前月号のID・パスワードをご使用ください。
ダウンロードできる素材や資料の著作権が心配です
ご提供している素材は非営利目的でのみ、ご利用いただけます。ただし、下記「禁止事項」にあたる行為が行われた場合、株式会社日本学校保健研修社(以下、弊社)がいつでも使用を差し止めることができるものとします。
なお、各ダウンロードデータの著作権、および使用許諾権は、弊社及び当該データの制作元が有するものとします。
〈禁止事項〉
*ダウンロードしたデータそのものを複製して頒布する行為は、営利・非営利を問わずご遠慮ください。
*HPやSNSなどで公開する資料等に素材を使用する際は、必ずレイアウトして完成した状態での公開をお願いいたします。二次利用防止の観点からも、イラスト単体での公開はお控えください。
*公序良俗や法律に反する形での使用はおやめください。
〈免責〉
*弊社は、各素材データのダウンロードおよびダウンロード後の素材の使用において発生した事由(障害・事故等)に対し、一切責任を負いません。
サイトポリシー(https://www.school-health.jp/site-policy/
ダウンロードに時間がかかるのですが
発売日直後などはアクセスが集中する場合があり、ダウンロードがスムーズに行われない場合があります。少し時間をあけて再度実施してください。
素材ダウンロードの『全データ 一括ダウンロード』をしたとき、フォルダを開けないとどこに何があるのかわからないのでしょうか
現在の仕様上、ダウンロード時のフォルダ名等を変更できないため「category+数字」になっております。それぞれ下記ように格納されております。
category1 カレンダー
category2 巻頭ポスター
category3 スグ★でき
category4 特集
category5 チャレンジ
category6 ことば話題集
category7 イラスト集
category8 ほけんだより集
category9 その他
探している資料が見当たらない
連載でご紹介している資料のWordやExcel、PDFのデータは『category9 その他』に格納されています。そちらも合わせてご覧ください。
また、過去の記事がどの本誌に載っていたかを調べたい場合、HPの「掲載記事検索」もご利用いただけます(https://www.school-health.jp/search/)。素材のダウンロードはできません。
「ルビあり」「ルビなし」の分類がよくわからない
素材は「ルビあり」「ルビなし」の分類でご提供しておりますが、現システムの仕様上、特に資料などはルビあり・ルビなしの両方に同じデータがアップされている場合があります。また、文字や見出しの添えられていないイラストはルビなしのみにデータがアップされている場合もございます。お探しのデータが一見して見当たらない場合は、「ルビあり」「ルビなし」両方のページを一度ご確認いただけましたら幸いです。
過去のものはどれくらい古いものまでダウンロードできますか?
素材や資料のデータには医療情報が含まれますので、過去14カ月分のみ掲載しております。それより前のものは順次ダウンロードできなくなりますので、気に入った素材等があればご自身のデバイスにて保管ください。
過去のバックナンバーを購入したのですが、素材はダウンロードできるのでしょうか
ダウンロード不可となります。
バックナンバーのみの購読では本誌に記載のID・パスワードが古いものとなるため、素材ダウンロードはできません。最新ID・パスワードを入手するためには、定期購読(最低購読期間6カ月間)が必要となります。
※6カ月以上の購読であれば自動更新をはじめ、7カ月、11カ月、18カ月など、購読期間は自由に選べます
      
  • 読者交流ページ
  • アンケート
  • 送り先・姓名変更
  • 掲載記事検索
  • 研修会・学会のお知らせ
  • 原稿募集
  • 動画
  • よくある質問
  •