HOME > 研修会・学会のお知らせ > (オンライン)面接上達の秘訣~《リフレイミング技法・研修会》
研修会・学会のお知らせ

(オンライン)面接上達の秘訣~《リフレイミング技法・研修会》

2025/10/19

日時

2025年10月19日(日)14:30~17:00

研修方法

オンライン(zoom)

参加費用

2,500円

内容

研修会で習得した面接技法を使っても、「どうもイマイチうまく展開しない、なぜだろう?」とお困りの相談員・カウンセラー・心理臨床家の方はおられませんか? あるいは、もっと自在で洗練されたセッション運営を目指したい方も、多いことでしょう。このような方のために、援助の質を向上する格好の秘訣があります。それは「リフレイミング技法」です。

リフレイミングとは、「事実を変えずに、物の見方を肯定的に変える」面接スキルです。クライエントは物事を改善するために来所しますが、同時に、変化しないための努力をしているものです。これをうまく扱うための有力なスキルが、リフレイミングです。

リフレイミングは、以下のような局面で手広く役立ちます。

(1) クライエントの「変化しないよう努力する」動きを上手に利用し、変化へと導くことができます.

(2) 行きづまったセッションを、より良い方向に転換することに役立ちます.

(3) クライエントのモチベーション向上に役立ちます.

(4) 技法と技法をつなぎ、面接の流れがスムーズになります.

職種や立場を超えて、面接が上手くなりたい方のご参加を、お待ちしております。

講師

草柳 和之(大東文化大学非常勤講師/メンタルサービスセンター代表・カウンセラー、他)

ホームページURL

https://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/reframing%20training%20page.htm

申込

メンタルサービスセンター:Tel.03-5926-5302、070-5016-1871
事務局:〒173-8799 板橋郵便局留
http://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/

      
  • 読者交流ページ
  • アンケート
  • 送り先・姓名変更
  • 掲載記事検索
  • 研修会・学会のお知らせ
  • 原稿募集
  • 動画
  • よくある質問
  •